「お客さんが来ない〜」と嘆いているほとんどのお店は、『来店客の増やし方』を知らないまま、なんとなく感覚で看板やPOPをやっています。
ここでは、客数と売上を増やすことを目的とした店頭看板や店内POPの使い方・書き方を公開しています。
ぜひご活用下さいね。


*******************************

バナナをパン売場で買う


今日は売上を増やす方法をお話します。

バナナは、野菜くだもの売場で売るもの・・・と多くの人は思っているでしょう。
ですから、野菜くだもの売場を過ぎたら、もう購入することはありません。

しかし、バナナは、野菜くだもの売場で売るもの・・・というのは、それは勝手な決めつけなんですね。
パン売り場で販売してもいいのです!

でも普通は、パン売り場には、バナナは販売しません。

ところがPOPにこのように書くと・・・
banana-1.jpg

『朝食にバナナ 朝食メニューにパンと一緒にどうぞ』

このようにPOPに書いておくと、「そうか、パンと一緒に食べると美味しそうだな…じゃあバナナも購入して、明日の朝パンと一緒に食べよう」と思い、購入してもらうことができます。

すると、ここでバナナが余計に多く売れるんですね^^

食べ方をPOPで教えてあげると、その商品の売上げも増えます!

【今日の鉄則:売り場は1ヶ所ではない】

3ステップtop1.gif

3ステップ1-1.gif

3ステップ2-1.gif
3ステップ3-1.gif


3ステップgazou1.gif

syukyakukanabn2.gif
posted by 笑天 at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | └ 小売店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102048053
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

初めて学ぶ商店主に最適な教材はコレ⇒4ヶ月間ステップアップ繁盛プログラム