「お客さんが来ない〜」と嘆いているほとんどのお店は、『来店客の増やし方』を知らないまま、なんとなく感覚で看板やPOPをやっています。
ここでは、客数と売上を増やすことを目的とした店頭看板や店内POPの使い方・書き方を公開しています。
ぜひご活用下さいね。


*******************************

分かりやすいPOP例


家事をしている主婦は、手が荒れるのが悩みです。
でもハンドクリームは、料理が全部終わってからでないとつけることが出来ません。
「塗ったまま料理をすることができるハンドクリームがあったらいいのに・・・」
その悩みを解消するのが、この商品というわけですね。

IMG_6084-1.jpg

そのままおにぎりを握っても大丈夫!
働くお母さんの強い味方
安心・安全 心地良いハンドクリーム 1050円

分かりやすくて良いPOPですね^^
「手荒れに悩んでいるお母さんに」と書いておくと、さらに購入率が高くなるでしょう!

【今日の鉄則:何を伝えたいのかをわかりやすく書く】


3ステップtop1.gif

3ステップ1-1.gif

3ステップ2-1.gif
3ステップ3-1.gif


3ステップgazou1.gif

syukyakukanabn2.gif
posted by 笑天 at 00:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | └ 小売店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102361438
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

初めて学ぶ商店主に最適な教材はコレ⇒4ヶ月間ステップアップ繁盛プログラム